第8回 寒梅会(2005年10月2日【日】)
第Ⅰ部・記念撮影 10:00-11:30
寒梅館前集合 今出川キャンパス
第Ⅱ部・総会・懇親会13:15-15:30
東山閣 6階大宴会場


第Ⅱ部 進行次第
・司会 10期生(1974年度生)
・開会 1期生と35期生 壇上
合唱 テーマソング「若者たち」
・新たな物故者への黙祷
- 7期生 東 正仁さん
- 11期生 新居 衡さん
- 20期生 中嶋 佳成さん 出席者
- 33期生 上野 仁寛さん

・参加者
- 島先生 ご夫妻
- 会 員 OB・OG 174名
- 特別会員 2名
- 横井ゼミ(現役) 11名
- 計 189名
・会長 挨拶 小島 正憲さん(1期生の挨拶も兼ねて)
・35期生挨拶 井川 達也さん
・先生ご夫妻への花束・記念品贈呈
・35期生・井川達也・伊藤優
(会直後に結婚予定のゼミ4組目の新カップル)
・先生ご夫妻からお礼の挨拶
・乾 杯
(発声)新田 綾さん(20期生・香港より参加)
(開 宴)
-歓談-

・ゼミ論文・卒業研究の返還(今回は16期生以後を中心に)
- (20期生)内藤 二郎さん
- (24期生)横井 和彦さん
・内藤・横井両君より挨拶
・特別参加の横井ゼミ1期生11名の紹介
(会の準備や案内・受付に協力)
・横井ゼミ代表挨拶 大竹口 風太さん(3回生)

-歓談-
・スライド 「島ゼミ1-35期の歩みをふりかえって」
-歓談-

・フィナーレ
・閉会の挨拶
- 事務局長 家長 隆さん(7期生)
- 幹事学年 新村 明男さん (10期生)
ゼミで愛唱されたフォークソングと同志社カレッジソングの大合唱で再会を約束し「人間トンネル」を作って島先生ご夫妻を見送る。

なおこの会の会長挨拶の中で、今後ミニ寒梅会の開催やHP開設を試みる提案がなされ了承されました。 |