35期勢揃い(10~12) of 同志社大学 経済学部 島ゼミ同窓会 「寒梅会」

教えるとは希望を語る事.png

10期:1974年度生(25名)75/9-77/7

10期生.jpg
このクラスでわがゼミも第10期。ひきつづき中嶋君にチューターに中嶋くんをお願いしました。
このゼミの期間中に中国では周・毛両首脳が逝去。果してこれから中国の進路はどうなるのやら、私も手さぐりでゼミを始めました。このゼミは派手さはないが、意欲的な学生が多く集まり、課外活動でも前年に続いてEVEに参加し、卒業式のあとは、市内の旅館に一泊して、学生時代最後の夜を思いきり楽しく語り明かしました。(島)

授業料値上げ反対」「田辺町移転反対」等赤いペンキ文字の「タテカン」が並び、ヘルメットを被った人たちか何やらマイクで喋っており、そしてついに75年 6月には内ゲバ事件。

島ゼミもそういった学生運動と無縁というわけではなかったのですが直接的影響はほとんどなく、無事卒業合宿となったのでした。合宿ではとりあえず酒を飲み、先生の音頭で何やら怪しげな歌を手拍子と共に歌ったことを記憶しております。今風のカラオケではないところに、そこはかとない情緒が漂っていました。(新村明男)


11期:1976年度生(25名)77/9-79/7

11期生.jpg
内地留学で1年休んだあとのこのクラスからは中国一本に。人なつっこい好人物が多く、ゼミの雰意気も和気あいあい。

でも雰囲気がよすぎたためか、とんでもない研究発表をして私を怒らせた者も。(でも彼はすばらしい論文を書きました)

ゼミ旅行はレンタカーで南紀を巡回。いつも元気な笑声がとだえたことのない、明るい好クラスでした。
(島)

今から丁度20年前。おしゃれな馬場君、コンパのみの日高君、快活稲本君、ニヒル伊藤君、北京放送岸谷君、ヒゲ古賀君、ゆうれい小森君、モテた?正岡君、ジミーペイジ増田君、男松田君、どっこい松崎君、山手の貴公子宮崎君、奈良サーファー森田君、好青年新居君、粋な西川君、探検家西岡君、思索家奥村君、律儀小野君、兄貴分力武君、マドンナ下田さん、スイマー滝田君、童顔玉城君、強持て優しい山道君、天才美術家山根君。
そして、島先生は「スナックエル」で「学生街の喫茶店」を歌う「島ちゃん」。
そして今日この日……。(岡田肇)


12期:1977年度生(25名)78/9-80/7

12期生.jpg
中国が「近代化」の途につき始めたこの頃、日中経済交流も盛んになり、中国への関心も深まってゼミ生の質も幅広くなりました。初めて複数の女性メンバーも交えよくまとまり、報告も最後までキッチリやれました。
この間私も初めて訪中し、ゼミの中味もグンと具体的に。このクラスが2年の秋、私の本の出版記念とゼミ10周年をかね、初の「寒梅会」が開かれ60名を越すOBと現役がなつかしい交歓の一刻を過しました。(島)

街に「ルビーの指輪」が流れ、『窓ぎわのトットちゃん』がベストセラーになった昭和56年、私たち12期生は島先生のご指導のおかげで今出川キャンパスを巣立つことができました。

その当時、にわかに沸き上がった中国ブームにも影響され、これからは中国だ!などと漠然とした期待でスタートしたものの、元々の資質不足からご迷惑ばかりおかけした出来の悪い学年でした。島先生ごめんなさい。

でも、昔からいいますよね?出来の悪い学年ほどかわいいって!?(永島寿)